**NEW** 最新ブログはこちらです!
スカートの図案
みんな! スカート縫おう!!
私、お洋服大好きだった・・・
元々、白やベージュが好きではあったけど、
いつしか、オーソドックスで地味なものしか着なくなってきた。
たぶん、子供たちのママでいるために幼稚園や学校で目立たないように。というところからきてるのかな。
商社に就職したら繊維部門が希望でしたが、配属されたのは機械部門だった(涙)
大好きなお洋服を作るとなると モチベーション上がります!
みんな!スカート作りましょう。
今回はスピード重視でお願いします。
刺繍するところ沢山ありますので16番の糸でザクザク刺していきましょう!!
色がないものは25番ですが。
楽しくて何枚も刺したくなると思いますよ。
ちょっと冒険もしたくなる・・・
普段なら買わないピンクや黄色やオレンジも挑戦しようかなって思えますよ!
デザインと制作がんばります!
やっぱりブログだね!! こちらで始めます
インスタグラム中心に発信しておりました。
といってもインスタグラムのほうもそんなに頻繁に投稿していたわけではありませんが。
忙しくなってくると発信は後回しになってしまいます。反省反省・・・
JUGEMブログのあと、こちらでブログを綴り始めることにしました。
どうぞよろしくお願い致します。
最近インスタグラムの大幅なアルゴリズムの変更がありまして、今までも再三そういうことがあったのですが、あまり実感として感じられなかったのですが、今回はかなり肌で感じることがありました。
今まではインスタグラムの投稿はまずフォロワーのフィードに表示され、そこで反応が良いと発見欄のところに表示されて、新規フォロワーの獲得につながるといった流れだったのですが、今回のアルゴリズムの変更で最初からフォロワー外の人に表示されるようになり、そこで反応がいいとフォロワーにも表示される。という流れに変更されました。
どうしてかな?まずはフォロワーのところに届けるべきじゃないかと思うのだけれど。
最近はフォローしている人の投稿、流れてこないなーって思ってた。
いいねしなくても、いいねと思って見ているフォローしている人の投稿は沢山あったのに。
まあ、いろいろ思うところはありますが、ただで使わせていただいているわけだし、インスタだけに頼るわけにはいかないんだなってすごく感じまして、並行してブログもちゃんと綴りましょう、と思った次第です。
ブログの文字、小さいですか? 少し大きな字にしてみました。
化粧品の裏の小さな文字なんて、もうどう頑張っても見えない。
刺繍するにも眼鏡と拡大鏡を駆使してがんばっている そんなお年頃。
目は大事にしましょうね~
老眼が進んでいよいよ見えなくなってきたら、私はまたフレメのクロスステッチに戻ろうと思っています。
確か、7カウントとかあったと思います。
だから、今のうちにプリュムティを沢山刺そうと思っています。
刺せるうちにがんばろう!プリュムティ。
さて、二ボー6はイリスのドイリーですよ。
布が今までより薄手です。
薄い生地に刺すのもとても勉強になりますし、
これからの季節に涼しげでとても良いかなと思っています。
それから、それから!!
もっと楽しい企画? 楽しい作品を作成中です!!
早くしないと間に合わないの・・・
なのでデザイン頑張っています。
みんなにもぜひ作って頂きたい!!!
楽しみにお待ちを~